世界遺産

法隆寺

法隆寺 日本・奈良県(飛鳥〜奈良時代) 法隆寺は、世界最古の木造建築(2021年時点で再建1300年)であり、日本で初めての世界文化遺産に指定された建物になります。伽藍として全体が残っていることはすごいことであり、また、使用されている木材...
日本

ジョサイア・コンドル

ジョサイア・コンドル イギリス、1852-1920 今年(2020年)に没後100年ということで、記念企画などが各所で開催されています。 ジョサイア・コンドル没後100年記念 「コンドルと清泉女子大学本館」 動画公開のお知らせ ...
集合住宅

日本の集合住宅の系譜(改訂)

日本の集合住宅の系譜(改訂)を改訂しました。
日本近代

世界平和記念聖堂

世界平和記念聖堂 日本・広島県(2005年) 設計:村野藤吾 世界平和記念聖堂は、戦後の世界平和の実現を願って献堂されたカトリック教会になります。 広島が原爆により被災した際に、この地にあった幟町教会の主任司祭として被爆し、...
博物館・美術館

島根県芸術文化センター「グラントワ」

島根県芸術文化センター「グラントワ」 日本・島根県(2005年) 設計:内藤廣 島根県芸術文化センターは、「島根県立石見美術館」と「島根県立いわみ芸術劇場」の複合施設になります。 「建物は街に語りかけている」をコンセプトにしてい...
日本近代

土浦亀城自邸〈第2〉

土浦亀城邸〈第2〉 1935年、東京都 設計:土浦亀城 東京都指定有形文化財 土浦亀城は、大倉土木株式会社(現在の大成建設)の設計部長でした。工業化や規格化をはかることを意識した乾式工法への取り組みは、大学の後輩である市浦と共に進...
ヘルツォーク&ド・ムーロン

カイシャ・フォーラム・マドリッド

カイシャ・フォーラム・マドリッド スペイン・マドリッド(2008年) 設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン カイシャ・フォーラム・マドリード(CaixaForum Madrid)は、美術展示や音楽祭、各種フェスティバル、マルチメディアアート、...
ヘルツォーク&ド・ムーロン

テイト・モダン

テイト・モダン イギリス・ロンドン(2000年) 設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン テイト・モダンは国立の近現代美術館になります。イギリスには、国立美術館ネットワークである「テイト」があり、その一つになります。 テート・モダ...
ノーマン・フォスター

ライヒスターク

ライヒスターク:ドイツ連邦議会議事堂 (旧ドイツ帝国議会議事堂、ドイツ国国会議事堂) ドイツ・ベルリン(1894年、1999年改装) 設計: パウル・ヴァロット 改修設計:ノーマン・フォスター この建物は、ドイツ・ネオバロック様式...
アルヴァ・アアルト

マイレア邸

マイレア邸 フィンランド・ノールマルック(1939年) 設計:アルヴァ・アアルト アルヴァ・アアルトは、フィンランドの世界的建築家で北欧モダンのデザインとして日本でも知られています。 アアルトは建築と家具を相互に補完し合うも...
Top