本サイトは、来訪くださった皆様が掲載作品の情報を入手する手助けとして関連著作等の紹介をするため、アフィリエイト広告を利用しています。(一部、一般的な広告が含まれます。)

2014-05

居住・住宅

スカイハウス

スカイハウス(1958年、東京都)設計者:菊竹清訓(きくたけきよのり)斜面地に4本の壁柱によって浮かばせたような、ピロティの上に2階が浮いたような独特の外観となっています。屋根はHPシェル*1)で構成された方形の緩い傾斜の屋根となっており、...
日本近代

東京カテドラル関口教会聖マリア大聖堂

東京カテドラル(1964年、東京都)設計者:丹下健三東京カテドラル関口教会聖マリア大聖堂は、1899年(M.32)に建てられました。木造ゴシック式の聖堂の中に畳が敷かれていたそうです。その後、昭和に入ってからイスが設置されたそうです。194...
国宝

宇佐神宮

宇佐神宮本殿 725年 大分県宇佐市国宝八幡造り(切妻屋根、平入り)八幡信仰でよく知られている御祭神である八幡大神が祀られており、全国各地にある八幡神社の総本宮になります。石清水八幡宮、鶴岡八幡宮と共に日本三大八幡宮のひとつになります。本殿...
世界遺産

鹿苑寺(金閣寺)

鹿苑寺(金閣寺)(ろくおんじ きんかくじ)1398年(京都府)世界遺産足利義満による建立された舎利殿です。三層の楼閣建築となっており、三層目は禅宗様仏堂の形式、二層目は和様仏堂風、一層目は住宅風と欲張りな構成になっています。当初は北山殿と呼...
スポンサーリンク