本サイトは、来訪くださった皆様が掲載作品の情報を入手する手助けとして関連著作等の紹介をするため、アフィリエイト広告を利用しています。(一部、一般的な広告が含まれます。)

2014-02

日本近代

多摩平団地テラスハウス

多摩平団地(たまだいらだんち)(昭和33年)東京都日野市事業主:日本住宅公団(現UR都市公団)中層棟においては住棟の住棟間側に階段を配置したり、低層棟のテラスハウスでは庭をはさんだコミュニティの形成を促すようなしかけがされていることで知られ...
西洋中世

ヴォルムス大聖堂

ヴォルムス大聖堂(聖ペーター教会)(ドイツ、1090年頃)ドイツの南西部に位置するラインラント=プファルツ州にある都市ヴォルムスの中心地にある大聖堂です。ドイツに多くみられるロマネスク建築の教会です。教会堂の東西両端に各一カ所ずつ内陣を持つ...
日本近代

中京郵便局

中京郵便局(1902年、京都府)設計者:逓信省(吉井茂則、三橋四郎)明治時代に入り郵便制度がはじまりました。この中京郵便局は日本で最も歴史のある郵便局のひとつです。建物は赤レンガや白い石でつくられたネオ・ルネサンス様式のようなファサードとな...
日本近代

桜台コートビレッジ

桜台コートビレッジ(1970、集合住宅、横浜市)設計者:内井昭蔵斜面に雁行状に建つ集合住宅です。西向きの急な斜面(約24度)に対して45度の角度で住戸ユニットが構成されています。これによりバルコニーや開口部のプライバシー性を高めることができ...
スポンサーリンク