本サイトは、来訪くださった皆様が掲載作品の情報を入手する手助けとして関連著作等の紹介をするため、アフィリエイト広告を利用しています。(一部、一般的な広告が含まれます。)
PR

パリ・旧オペラ座

パリ・旧オペラ座(ガルニエ宮)
フランス(1874年)
設計:シャルル・ガルニエ

Opera Garnier01

セーヌ県知事オースマンによるパリ市街区の整理再構築(パリ大改造計画)が進められる中、設計公募によりシャルル・ガルニエの案が採用され建設されました。












Paris Opera Garnier Grand Escalier 02

外観および内装はナポレオン三世のし好により「ネオ・バロック様式」でつくられました。そのため「スゴンタンピール(第二帝政様式)」とも呼ばれています。
このネオ・バロック様式は、豪華絢爛な装飾や多くの彫刻が飾られているのが特徴です。

また見た目は石造ですが鉄を使用しており、石造では不可能な巨大空間となっています。これにより55m×55mの舞台や2,158の座席が確保されています。観客収容規模でも当時最大の劇場であったといえます。






Palais Garnier03

舞台は「シューボックス型」といわれる形式になっており、舞台と客席の間に「プロセニアムアーチ」と呼ばれる額縁で明確に分けられているのが特徴です。











写真引用:ウィキペディア

タイトルとURLをコピーしました