本サイトは、来訪くださった皆様が掲載作品の情報を入手する手助けとして関連著作等の紹介をするため、アフィリエイト広告を利用しています。(一部、一般的な広告が含まれます。)

西洋

フランク・ロイド・ライト

旧山邑家住宅(淀川製鋼迎賓館)

旧山邑家住宅(淀川製鋼(ヨドコウ)迎賓館)(重要文化財)兵庫県(1924年)設計:フランク・ロイド・ライトヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)は、「櫻正宗」の銘柄で知られる灘五郷の山邑酒造株式会社(現在の櫻正宗株式会社)8代目当主・山邑太左衛門(...
エーリック・グンナール・アスプルンド

森の墓地(スコーグスシュルコゴーデン)

森の墓地(スコーグスシュルコゴーデン)(世界遺産)※杜の火葬場(クレマトリウム)という表現もありますが、ここでは世界遺産での名称にて記載します。スウェーデン・ストックホルム郊外(1940年)設計:エーリック・グンナール・アスプルンドSkog...
アントニオ・ガウディ

サグラダ・ファミリア

サグラダ・ファミリア(世界遺産)スペイン・バルセロナ(1883年起工、2026年完成予定)設計:アントニ・ガウディアントニ・ガウディ(1852〜1926年)は、産業革命以降の世界が大きく近代化していく中で、独創的な建築で活躍した建築家です。...
ル・コルビュジエ

ラ・トゥーレット修道院

ラ・トゥーレット修道院(世界遺産)フランス・リヨン郊外(1958年)設計:ル・コルビュジエドミニコ会修道院であるラ・トゥーレット修道院は、日本を含む計7か国が共同推薦し世界文化遺産として2016年に登録された「ル・コルビュジエの建築作品―近...
ヘルツォーク&ド・ムーロン

カイシャ・フォーラム・マドリッド

カイシャ・フォーラム・マドリッドスペイン・マドリッド(2008年)設計:ヘルツォーク&ド・ムーロンカイシャ・フォーラム・マドリード(CaixaForum Madrid)は、美術展示や音楽祭、各種フェスティバル、マルチメディアアート、討論会な...
ヘルツォーク&ド・ムーロン

テイト・モダン

テイト・モダンイギリス・ロンドン(2000年)設計:ヘルツォーク&ド・ムーロンテイト・モダンは国立の近現代美術館になります。イギリスには、国立美術館ネットワークである「テイト」があり、その一つになります。テート・モダンは火力発電所であった元...
ノーマン・フォスター

ライヒスターク

ライヒスターク:ドイツ連邦議会議事堂(旧ドイツ帝国議会議事堂、ドイツ国国会議事堂)ドイツ・ベルリン(1894年、1999年改装)設計: パウル・ヴァロット改修設計:ノーマン・フォスターこの建物は、ドイツ・ネオバロック様式である旧帝国議会議事...
アルヴァ・アアルト

マイレア邸

マイレア邸フィンランド・ノールマルック(1939年)設計:アルヴァ・アアルトアルヴァ・アアルトは、フィンランドの世界的建築家で北欧モダンのデザインとして日本でも知られています。アアルトは建築と家具を相互に補完し合うものと考え、建築だけでなく...
ミース・ファン・デル・ローエ

ファンズワース邸

ファンズワース邸アメリカ・シカゴ(1950年)設計:ミース・ファン・デル・ローエファンズワース邸は、シカゴ郊外にあるフォックス川のほとりにある広い林の中に建てられた週末住宅です。高床式になっているのは、川の氾濫に対しての対応で1.5mほど高...
スポンサーリンク