本サイトは、来訪くださった皆様が掲載作品の情報を入手する手助けとして関連著作等の紹介をするため、アフィリエイト広告を利用しています。(一部、一般的な広告が含まれます。)
保存・再生

東京駅丸の内駅舎

東京駅丸の内駅舎(1914年、東京都) 2007〜2012年改修復元 設計者:辰野金吾 2024年発行の新一万円札に東京駅(2019年に紙幣新デザイン発表)が登場します。 選定理由は、明治大正期を代表する建造物であることや紙幣との色合いが合...
世界遺産

法隆寺

法隆寺 日本・奈良県(飛鳥〜奈良時代) 法隆寺は、世界最古の木造建築(2021年時点で再建1300年)であり、日本で初めての世界文化遺産に指定された建物になります。伽藍として全体が残っていることはすごいことであり、また、使用されている木材は...
日本

ジョサイア・コンドル

ジョサイア・コンドル イギリス、1852-1920 今年(2020年)に没後100年ということで、記念企画などが各所で開催されています。 ジョサイア・コンドル没後100年記念 「コンドルと清泉女子大学本館」 動画公開のお知らせ ジョサイアコ...
集合住宅

日本の集合住宅の系譜(改訂)

日本の集合住宅の系譜(改訂)を改訂しました。
日本近代

世界平和記念聖堂

世界平和記念聖堂 日本・広島県(2005年) 設計:村野藤吾 世界平和記念聖堂は、戦後の世界平和の実現を願って献堂されたカトリック教会になります。 広島が原爆により被災した際に、この地にあった幟町教会の主任司祭として被爆し、奇跡的に生き残っ...
博物館・美術館

島根県芸術文化センター「グラントワ」

島根県芸術文化センター「グラントワ」 日本・島根県(2005年) 設計:内藤廣 島根県芸術文化センターは、「島根県立石見美術館」と「島根県立いわみ芸術劇場」の複合施設になります。 「建物は街に語りかけている」をコンセプトにしています。 様々...
日本近代

土浦亀城自邸〈第2〉

土浦亀城邸〈第2〉 1935年、東京都 設計:土浦亀城 東京都指定有形文化財 土浦亀城は、大倉土木株式会社(現在の大成建設)の設計部長でした。工業化や規格化をはかることを意識した乾式工法への取り組みは、大学の後輩である市浦と共に進められ、木...
ヘルツォーク&ド・ムーロン

カイシャ・フォーラム・マドリッド

カイシャ・フォーラム・マドリッド スペイン・マドリッド(2008年) 設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン カイシャ・フォーラム・マドリード(CaixaForum Madrid)は、美術展示や音楽祭、各種フェスティバル、マルチメディアアート、討...
ヘルツォーク&ド・ムーロン

テイト・モダン

テイト・モダン イギリス・ロンドン(2000年) 設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン テイト・モダンは国立の近現代美術館になります。イギリスには、国立美術館ネットワークである「テイト」があり、その一つになります。 テート・モダンは火力発電所で...
ノーマン・フォスター

ライヒスターク

ライヒスターク:ドイツ連邦議会議事堂 (旧ドイツ帝国議会議事堂、ドイツ国国会議事堂) ドイツ・ベルリン(1894年、1999年改装) 設計: パウル・ヴァロット 改修設計:ノーマン・フォスター この建物は、ドイツ・ネオバロック様式である旧帝...
アルヴァ・アアルト

マイレア邸

マイレア邸 フィンランド・ノールマルック(1939年) 設計:アルヴァ・アアルト アルヴァ・アアルトは、フィンランドの世界的建築家で北欧モダンのデザインとして日本でも知られています。 アアルトは建築と家具を相互に補完し合うものと考え、建築だ...
著作・主義

建築書

著作名:建築書 著 者:ウィトルーウィルス(BC33年〜22年頃) 古代ローマ時代に書かれた世界最古の建築書です。なんと今でも翻訳もされて売っています^^ 日本でよく使われている、アーキテクチュア(architecture)の英語の語源は、...
ミース・ファン・デル・ローエ

ファンズワース邸

ファンズワース邸 アメリカ・シカゴ(1950年) 設計:ミース・ファン・デル・ローエ ファンズワース邸は、シカゴ郊外にあるフォックス川のほとりにある広い林の中に建てられた週末住宅です。 高床式になっているのは、川の氾濫に対しての対応で1.5...
世界遺産

賀茂別雷神社

賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ) 本殿、権殿(1863年、京都府) 賀茂別雷神社は通称「上賀茂神社」と呼ばれており、京都北部に立地しています。 賀茂別雷神を祀る神社は全国に数多くありますが、その広く普及する要因を多く持っている神社で...
世界遺産

平等院鳳凰堂

平等院鳳凰堂(1053年、京都府) 十円玉でお馴染みの平等院鳳凰堂は、鎌倉時代に入る少し前に藤原氏により宇治の別荘を寺院とした建物です。 この頃は、豪族が勢力を誇る荘園時代で鎌倉時代に入るのはここから100年ほど先になりますが、既にこのよう...
世界遺産

パルテノン神殿

パルテノン神殿(紀元前447−432ギリシャ・アテネ)世界遺産 エジプトや地中海周辺は紀元前の建物の残る古い歴史を持つエリアになります。その中の一つにギリシャ・ローマ時代の建築がありますが、とりわけよく知られているのが「パルテノン神殿」かと...
スポンサーリンク