フランク・ロイド・ライト 旧山邑家住宅(淀川製鋼迎賓館) 旧山邑家住宅(淀川製鋼(ヨドコウ)迎賓館)(重要文化財) 兵庫県(1924年) 設計:フランク・ロイド・ライト ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)は、「櫻正宗」の銘柄で知られる灘五郷の山邑酒造株式会社(現在の櫻正宗株式会社)8代目当主・山邑太左... フランク・ロイド・ライト居住・住宅日本日本近代重要文化財
安藤忠雄 水の教会 水の教会 北海道(1988年) 設計:安藤忠雄 安藤忠雄のてがけた教会としては、光の教会、森の教会、広尾の教会、そしてこの水の教会が挙げられます。 この水の教会は、北海道の中央山岳部の平原に立地しています。周囲の景観を引き込むようなランドス... 安藤忠雄日本近代
居住・住宅 代官山ヒルサイドテラス 代官山ヒルサイドテラス 東京都(1969年〜) 設計:槇文彦 ※2024年6月6日死去されました。心よりご冥福をお祈りいたします。 代官山の旧山手通り沿いに計画された都市型集合住宅です。 1969年に1期の建設が始まり、1998年の7期に至... 居住・住宅日本近代槇文彦集合住宅
内井昭蔵 ベルコリーヌ南大沢 ベルコリーヌ南大沢 東京都(1990年) 設計:内井昭蔵、住宅・都市整備公団 戦後の集合住宅の歴史をみると、1970年代半ばくらいまでは「標準化・量産化」の時代でしたが、高度成長期を経て「多様化・豊かさ」の時代とシフトしました。そのような中... 内井昭蔵日本集合住宅
日本近代 東雲キャナルコート 東雲キャナルコート 東京都(2003年) 設計:山本理顕(1街区)、伊東豊雄(2街区)他 建築家2024年3月5日の山本理顕のプリツカー賞受賞おめでとうございます。 「建築界のノーベル賞」 米プリツカー賞に山本理顕さん 日本人では9人目 さ... 日本近代集合住宅
展示 土門拳記念館 土門拳記念館(1983年、山形県) 設計者:谷口吉生(たにぐちよしお) 写真家・土門拳の作品展示および所蔵している世界でも珍しい写真専門の美術館として、1983年10月に土門の希望に応える形で郷里である山形県酒田市に開館しました。 土門のラ... 展示日本近代谷口吉生
安藤忠雄 六甲の集合住宅 六甲の集合住宅(1983年、兵庫県) 設計者:安藤忠雄 現在の日本における代表的な建築家である安藤忠雄の集合住宅の作品です。 住戸の一部が眺望の良い六甲山の南急斜面に計画されています。 Ⅰ期からⅢ期まで計画されましたが、この写真はⅠ期目の建... 安藤忠雄日本日本近代
図書館 国立国会図書館関西館 国立国会図書館関西館(2002年、京都府) 設計者:陶器二三雄(とうきふみお) 書庫を地下、閲覧室を半地下に計画し、建物の地上部分のボリュームをおさえて景観上の調和に配慮した図書館です。 地下部分は全体の3/5を占めており地下2〜4階が書庫... 図書館日本近代
日本 NEXT21 NEXT21(1993年、大阪府) 設計者:大阪ガスNEXT21建設委員会 1990年台は、環境に対する取り組みや制度などが次々と話題になった時期になります。 1993年(平成5年)には環境基本法が制定され、日本の環境政策の根幹を定める基本... 日本日本近代環境共生集合住宅
保存・再生 帝国ホテル旧館 帝国ホテル旧館(1923年、兵庫県) 設計者:フランク・ロイド・ライト 日本で初の欧米風の本格ホテル建築になります。フランク・ロイド・ライトの設計で、ライトらしいデザインになっていますが、素材には大谷石も使われており、スクラッチタイルとの組... 保存・再生日本日本近代
城郭建築 姫路城 姫路城 日本・兵庫県(1617年) 国宝 国宝である姫路城は平成5年に奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。 シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれており、白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5... 城郭建築日本日本中世日本近代
保存・再生 東京駅丸の内駅舎 東京駅丸の内駅舎(1914年、東京都) 2007〜2012年改修復元 設計者:辰野金吾 2024年発行の新一万円札に東京駅(2019年に紙幣新デザイン発表)が登場します。 選定理由は、明治大正期を代表する建造物であることや紙幣との色合いが合... 保存・再生日本日本日本近代
世界遺産 法隆寺 法隆寺 日本・奈良県(飛鳥〜奈良時代) 法隆寺は、世界最古の木造建築(2021年時点で再建1300年)であり、日本で初めての世界文化遺産に指定された建物になります。伽藍として全体が残っていることはすごいことであり、また、使用されている木材は... 世界遺産日本日本古代
日本近代 世界平和記念聖堂 世界平和記念聖堂 日本・広島県(2005年) 設計:村野藤吾 世界平和記念聖堂は、戦後の世界平和の実現を願って献堂されたカトリック教会になります。 広島が原爆により被災した際に、この地にあった幟町教会の主任司祭として被爆し、奇跡的に生き残っ... 日本近代
日本近代 土浦亀城自邸〈第2〉 土浦亀城邸〈第2〉 1935年、東京都 設計:土浦亀城 東京都指定有形文化財 土浦亀城は、大倉土木株式会社(現在の大成建設)の設計部長でした。工業化や規格化をはかることを意識した乾式工法への取り組みは、大学の後輩である市浦と共に進められ、木... 日本近代
世界遺産 賀茂別雷神社 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ) 本殿、権殿(1863年、京都府) 賀茂別雷神社は通称「上賀茂神社」と呼ばれており、京都北部に立地しています。 賀茂別雷神を祀る神社は全国に数多くありますが、その広く普及する要因を多く持っている神社で... 世界遺産国宝日本日本古代